会津史跡めぐり


アイコンをクリックすると、ページ内で移動できます。
下にスクロールすると、全てのタイトルを一覧でご覧いただけます。


戊辰戦争関連史跡 歴史イベント・その他

会津の歴史
(戊辰戦争関連以外)
会津の郷土食

戊辰戦争関連史跡
(会津以外)
四季の写真







戊辰戦争関連史跡 (会津)


白露庭 会津藩家老・内藤邸跡地にある名園です。
融通寺 勅願寺としての歴史を持つ名刹です。
会津藩家老・町野主水の墓、西軍墓地もあります。
長命寺 戊辰戦争における会津若松市内の激戦地で、血の雨降る修羅場となりました。東軍墓地もあります。
御薬園
薬草園のスペース
庭園のスペース
会津松平氏の薬草園です。
戊辰戦争とも無関係ではありません。

御薬園の初夏  
 蓮    薬草園と庭園
「新撰組を行く」
忠義の藩主 松平容保
大河ドラマで、思いがけない程
良く紹介されていました。
天寧寺 「会津いにしえ夢街道」の一部と
その他の史跡を廻ってみました。
萱野権平衛&郡長正の墓
近藤勇の墓
愛宕神社
お秀茶屋
蚕養国神社
阿弥陀寺
清水屋旅館 土方歳三が泊まった宿の跡です

涙橋の戦い


法界寺
中野竹子奮戦の地です。
法界寺には竹子の墓があります。
如来堂 新撰組殉難の地です。
会津武家屋敷

・・・1・・・
・・・2・・・
・・・3・・・
会津藩家老・西郷頼母邸を復元した施設。

江戸時代中期の和様建築の粋を集めた豪華かつ壮大な家老屋敷。各室(38部屋)には武具、調度品を展示し、冬季間は中に入ることができます。
滝沢本陣〜滝沢峠
(船石・戦死18人墓)
また会津満喫ツアー。
別名・武士(もののふ)ツアー(笑)
滝沢峠(金掘地区)
山神神社〜金掘の滝
強清水〜赤井谷地
白虎隊奮戦の地〜夜泣き石
十六橋
天鏡閣
南ヶ丘牧場
会津松平家廟所

・・・1・・・
・・・2・・・
・・・3・・・
歴代の会津藩主が眠る廟所です。
山ひとつが廟所なので規模が大きいです。

地図

↑地図を右クリックし「新しいウィンドウで開く」で
レポと対比させながらご覧下さい。
小田山&葦名家廟所 西軍が鶴ヶ城めがけて砲弾を浴びせた山です。
飯盛山&会州一蔵品館 白虎隊が自刃した場所です。
鶴ヶ城
1二の丸〜帯郭〜本丸

2天守閣〜走長屋〜南走長屋〜干飯櫓

3帯郭〜西出丸〜北出丸〜三の丸
会津若松市の鶴ヶ城レポートです。

戊辰戦争や白虎隊が有名。

鶴ヶ城敷地の地図











会津の歴史(戊辰戦争以外)

※時代分けはしていません。ほぼ行って来た順です。

勝常寺 (工事中)
山田民芸工房
オマケ・・・会津葵の小法師(菓子)
会津最古の民芸品「起上り小法師」を作っている工房と、それをモチーフにした菓子です。
亀ヶ森古墳
鎮守森古墳
亀ヶ森古墳は東北第2の規模を誇り、鎮守森古墳は築かれた当時の姿を今に伝えています。
龍興寺 国宝一字蓮台法華経が有名です。
民謡「会津磐梯山」 何と、30番まであります。
歌詞や、ベースになった玄如節などご紹介。
会津彼岸獅子
2003年 下居合獅子団
2003年 天寧獅子団
2003年 天寧獅子団in太郎庵

・・・・・・・・・・・

2004年 天寧獅子団
2004年 江戸寿獅子舞
春の彼岸入りとともに
今年も獅子舞が街にやってきました。


※2年分をまとめてレポしました。
蒲生氏郷の墓 豊臣秀吉の命を受け、会津に入封した大名。
神指城跡 未完のまま顧みられなかった城
白木屋漆器店 ルネッサンス様式の洋風建築。
会津塗りの展示室があり、漆器も購入できます。
骨董倶楽部&昭和なつかし館 骨董屋の2階が
楽しいミュージアムになっています
大内宿 会津と江戸を結ぶ下野街道の宿場だったところ。
野口英世記念館 またまた地元の会津観光。
やっぱり面白いです
世界のガラス館・おかし館・オルゴール館
関脇優婆夷尊
ホテルリステル猪苗代
会津壱番館 野口秀世博士ゆかりの医院を改修した喫茶店です。
土津神社&強清水 会津松平氏の祖、保科正之公を祭った神社です
新宮熊野神社長床 平安ちっくな建築物です。
会津柳津・福満虚空蔵尊 2002 通称「こくぞう様」です。
雄国沼 勉強になりました。寒かったけど・・・(^^;
曲屋体験記 活動している曲屋って稀有です。










戊辰戦争関連史跡 (会津以外)


長岡藩殉節碑 (工事中)
京都
1日目
二本松の菊人形 福島県二本松市に観光に行ってきました。
霞ヶ城
霞ヶ城 本丸
大隣寺








歴史イベント その他



会津秋まつり2004

1 朝の鶴ヶ城(本丸付近)
2 神明通り(リオンドール前)
3 桂林寺通り
4 鶴ヶ城(鉄門前)

会津秋まつりの「会津藩公行列」レポートです。

NHK大河ドラマ「新選組!」に出演している芸能人の方々や、沢山のゆかりの地からの参加もあり、とても賑わいました。
鶴ヶ城 御宸翰公開 御宸翰、御製、禁門の変図屏風、牡丹獅子図金屏風が期間限定で公開されました。
斎藤一忌(供養祭) 新選組三番隊組長・斎藤一の供養祭。阿弥陀寺にて。
第39回 蔵のまち喜多方夏まつり 伝統芸能や花火大会が催されます。
鶴ヶ城・リニューアル! 昭和40年に再建されてから
初めての内部総リニューアルです。
より一層立派になりました。
会津絵ろうそく祭り
2004
2003
闇に浮かぶ鶴ヶ城天守閣と
絵ろうそくの灯火が美しいです。
松平容保公 110回忌 会津藩9代目藩主・松平容保公の
お墓参りに行ってきました。
安倍晴明と陰陽道展 福島県郡山市立美術館の
企画展に行ってきました。
会津秋まつり2003

午前
午後
朝から丸一日満喫。
会津秋祭りレポです。

白虎隊剣舞も見に行きました。
戊辰殉難者秋季祭典
(飯盛山墓前祭)
あやめ祭り
2002
会津高田町の伊佐須美神社にて。
さくらんぼ狩り
2003
北会津の観光農園にて。
三春の滝桜&雪村庵 樹齢千年、三春の枝垂れ桜。
RPG風 ダンジョン探検記 入水鍾乳洞・探検レポートです。









会津の郷土食



こづゆのレシピ これさえマスターすれば、会津のお祝い料理は怖い物無しです。たぶん。
五郎平衛飴本舗 会津の殿様や白虎隊もなめた飴です。











四季の写真


秋の鶴ヶ城 1
秋の鶴ヶ城 2
秋の鶴ヶ城 3
紅葉が日光に映えて美しいです。






戻る