2006.3.21
会津彼岸獅子・6

延命地蔵尊前



先程とはうって変わって、雪が止んで晴れ間が覗いてきました。
ですが、降り積もったグチャグチャの水っぽい雪のせいで、足場は最悪です。

愛眼堂に行きましたが、時間になっても小松獅子が来ません。
店員さんに聞いたら「うちは屋根が無いから中止になったよ」とのこと。

観光協会に電話してみたら「愛眼堂は中止ですが、延命地蔵尊が中止だという連絡はありません」とのことなので、
一応行ってみることにしました。

そうしたら、地蔵尊前の屋根付きの駐車場の所が賑やかです。
小松獅子団に、地蔵尊のある町内の方たちが手打ち蕎麦を振舞っているようです。

よかった、舞もやるみたいです。

「ここの人たちは毎年振舞ってくれるんだよ」だそうです。
彼岸獅子を大切にしているのが分かります。




「ずっと見てるんだから、どうせ昼飯食ってねえんだべ」と
私も蕎麦のご相伴に預かってしまいました。
(確かに、何も食べていません(^^;)
獅子団じゃないのにすみません。ごっつぉさんです。
手打ち蕎麦も天ぷらも非常に美味かったです。
体が温まりました。







晴れましたし、場所も広々として、良い感じです。







まずは幣舞です。
この子も、彼岸入りから明けまで、ずっと頑張っているのでしょうか、お疲れ様です。







幣舞小僧から幣束と鈴を受け取ります。








一緒に踊ります。
「太夫獅子は、実は子供を食いたがっている」という話を聞いたので、舞を見るのも一層楽しくなりました。








全景。笛は右側に居ます。






小僧君は明日も踊るのでしょうか、若いのにお疲れ様です。
でも、こういう伝統芸能に携われて羨ましいです。
中々出来ない、貴重で良い経験だと思います。








「獅子頭って、中はザルですよね?」
「そうそう。」
「張子だから重くは無いんですよね?」
「そうは言っても2sくれえはあるよ」

2sを朝から夕方までずっと頭の上に乗っけてるって、大変ですよね。

移動の時も外しませんから。







「それにしても、よく頭が外んにね。」
「外んによ。」
「棒舞しても?」
「外んに(笑)」








雄獅子アップ。







「弓潜り」です。

「小松獅子にだけ、「女獅子隠し」っていう踊りがあるんだ」
「え?女獅子隠しって小松だけなの?」
「そう」
「見た事無えけど」
「あれ、座敷舞いだもん。外ではできね。寝転がったりするんだ。女獅子を太夫と雄獅子が取りあうの。三角関係だから。最後に、太夫が勝って、雄獅子が悔しがんの。あんまりやんねえから、忘れっちまいそうでダメなのよな(笑)」







そば粉を練って揚げたやつに味噌を塗ったの。
頂いているうちに太夫獅子が弓を潜ってしまいました(笑)







「結局、彼岸獅子ってのは子孫繁栄とかを願ってんのな。
太夫獅子の「弓潜り」の弓は、女性を表してんのな。
女獅子の「棒舞」の棒は、男性を表してんのな。
それが、広い意味で五穀豊穣にも繋がるって訳だ。」







「彼岸獅子ってのは、茨城の方から来たっつー説と、新潟の方から来たっつー説の二つがあんのな。」
「関東が起源で、会津には保科正之と一緒に来たって聞くけど。会津で古いのは喜多方の下柴って言わっちるべ」
「喜多方の方が古いのが?」
「私が読んだ本にはそう書いてあったよ。でもわがんね。」








「彼岸獅子って農家の長男しかやってダメなんだべした?」
「前は婿様もダメだったんだけど、今は婿様は大丈夫だ。なんで婿様がダメがっつーと、例えば、離婚して家さ戻っとなっど、技が盗まれっちまぁべした。二男、三男も同じよ。他所さ婿に行っちまったら、技が盗まれっぺした。だから、農家の長男しかやらんにっつった訳。今はそんな事ねえけどな。」
「女もやってダメだべしたね?」
「小学校の授業で女ん子がやっ時もあっけど、やっぱ女はやんねえな。」


よく、「農家の長男限定」の祭礼や行事がありますけど、理由はこれだったのか・・・。いろいろ話が聞けて楽しいなあ。

「技が盗まれる」ってすごいですよね。それだけ自分の所の舞いや囃子を大切にしていたという事です。







「山川大蔵の件で、小松に裏話とか残ってねえの?」
「裏話ってのはねえけど、まあ、城から出ていくのはダメだけど、入る分には敵も見逃してくっちゃっんだべっつーけどな。」
「獅子っていっぱい居たの?」
「これとおんなじだあ。獅子に、笛に、太鼓に」
「城さ一緒に入ったの?死んだの?」
「入ったかは分かんねえけど、死んでねえ。子孫生きてるし。そん時やった人だぢの名前も全部分かってんだ。」


なるほど、獅子団は死ななくて良かった。
きっと、勝手に武士の戦いの中に引っ張り出されて迷惑かけただろうし。
小松の人だぢ、わりがったな。




今年は疑問に思っていた事が解決して、非常に楽しかったです。
ありがとうございました(^^)








お疲れ様でした。







あー面白かった。
また来年も見に行こうっと。
いろいろ話が聞けて、本当におもしぇがった。






関係者じゃないのに、蕎麦ごっつぉさまでした。







昼前から3時過ぎまでに降った雪です。すごい量でぐちゃぐちゃです。
これが夜に凍るんだから、また面倒です。

それにしても今日は丸一日大満足です。
やっぱり春は彼岸獅子ですね。

左が西郷邸、右が内藤邸だった場所です。
よりによって会津藩の屈辱の場所で写真を撮ってしまいました(^^;
天守閣が見えたのと、赤信号だからさ〜。


戻る