鶴ヶ城の桜

2006.4.28 昼5




どうぞと言われたので向かってみます。







麟閣には濃いピンクの枝垂れ桜が咲いています。








麟閣に入ります。









数年前は出来たてで侘び錆びがありませんでしたが、ようやくいい感じになってきましたね。








麟閣と桜。









ししおどし。










この麟閣は、千利休の息子小庵を、会津領主蒲生氏郷が会津に匿った際、小庵が氏郷の為に建てたと言われています。今日の千家があるのは氏郷のお蔭です。








花見客が、有料の抹茶を楽しんでいました。
私も楽しみたかったですが、何だかんだで城の敷地内に3時間も居るので、そろそろ帰ろうと思います。








麟閣の門と枝垂れ桜。









最後に、本丸の石垣に登って二の丸の桜を眺めてみます。









廊下橋門跡を上から眺めたところ。
石垣が素晴らしいです。

人が写っているとスケール感が良く分かって好きです。










この桜も今年は見収めかあ。










先程の階段を下り、会津藩家老萱野権兵衛さんの碑です。









帯郭を東に向かいます。









廊下橋より二の丸の桜を望む。
城の敷地に3時間も居たから、陽射しが夕方っぽくなっている・・・(^^;








二の丸南門跡の階段です。
ここはテニスコートの裏側で、あまり人が通らないので、階段も昔のままだと思います。









瓢箪壕越しに、ささやきケ丘小公園が見えます。









二の丸と三の丸を繋ぐ土塁です。










下に降りて、ささやきケ丘小公園です。








ここは本丸よりは日当たりが良くないので、桜の寿命は少しだけ長いはずです。









市民プールを右手に、三の丸を北上します。









すっかり夕方の陽射しだなあ。









ここは空壕になっていますが、本来は水があったのだと思います。








左がソメイヨシノ、右が小彼岸桜。








戻ってきました。
鶴ヶ城は隈なく巡ると半日潰れてしまいますね(笑)


戻る