鶴ヶ城の桜

2006.4.26 夜・2




北出丸追手門です。
ライトアップが始まったので、また城の敷地を巡ってみたいと思います。









北出丸より二の丸を望む。
壕の水に桜が映っています。









追手門付近の雁木を通り過ぎ、振り返ってみました。









追手門の石垣より、東側の鶴ヶ城会館方面を望む。









追手門の石垣を下ります。
ここは西出丸への駐車場に繋がっているので、車が通るんですよね。
変な感じ。
こんなに城っぽい所を車が我が物顔で通るなんて。








北出丸より、椿坂を横から見た所です。
左奥に天守閣が見えます。










椿坂の向こうには天守閣がありますが、
桜が覆い被さっていて見えません(笑)










北出丸より椿坂を横から。
右側に天守閣が見えます。









武徳殿前を通り過ぎ、北出丸の西門(棟門)跡から西出丸へ向かいます。











西出丸の石垣です。
壕の水に桜が映っています。








西出丸に向かう道は、一般車両も通過するうえ、花見客や高校生が入り混じって混雑しています。歩行者は壕に落ちないように気をつけて下さい。








西出丸の大手門が見えますが、西出丸には向かわずに、
西出丸を外側から眺めてみようと思います。









西出丸の北西櫓跡には立派な桜があります。









うーん、写真ではこの素晴らしさを伝えられないです。










この角度で眺めた時、かなり感動しました。
西出丸にも来て良かったです。鶴ヶ城は広いので、つい個人的に便利な三の丸方面で済ませてしまいがちなのです。

目の錯覚でしょうか、魚眼レンズで撮影したような感じですね。










西出丸に通じる道と、西出丸北西櫓跡の桜。










西出丸の石垣を左手に、南下します。

西出丸の外側をぐるりと巡ってみる事にします。









北出丸越しに、中央に天守閣が見えます。









(→南)
南下して、西出丸の角に到着しました。

石垣の角が、西出丸南西櫓跡です。
ここから東に進んでみようと思います。










西出丸南西櫓跡が写真中央です。
写真右手に進んでいきます。








東に進みます。
分かり難いですが、右側に南走長屋と乾飯櫓が見えます。








遮る物が無いので、壕の水に反射した桜が綺麗です。









左側に天守閣、右側に乾飯櫓が見えますよ。
分かりますか?







内讃岐門跡を通り抜け、今まで外側から眺めていた西出丸の石垣の上に登ってみようと思います。



戻る