御薬園
2005.6.6


御薬園は会津松平家の薬草園です。
庭園と薬草園の部分に分かれています。

今日はカルガモの雛を見に来ました。




今日は陽射しが強いです。
池の中央にある「楽寿亭」と、木々の緑と、朱色がいい感じです。







カルガモの雛が生まれる時期なので、御薬園に来たのです。
雛が生まれているかどうか、電話で問い合わせをしなかったので心配でしたが、予想通り居ました。ラッキーです。






後姿と、水の波紋がラブリーです。









池の中心にある島に行く為の橋の上より撮影しています。
基本的に、カルガモ達は人間を避ける動きをするので、間近で見ることは出来ませんでした。

水の波紋が一丁前でラブリーです。
ぷかぷか浮かんでいます。
水が透き通っているので、一生懸命動かしている足がよく見えるのです。







雛たちは基本的に、親鳥にくっついて移動していますが、
ちょっと遅れたことに気付くと、全力で、一生懸命追いかけてくる様子がラブリーでした。







後で「雛は四羽でした」と、鳥類に詳しい方に伝えたら
「四羽?そりゃカラスとか、他の動物にやられたな・・・」
だそうです(泣)

通常、雛は10羽くらいらしいですね。






頑張って生き残れよ〜。







橋を渡りきって、楽寿亭です。







逆光です。







船着場

この船着場には船が停留されていて、船からも庭園の美しさを鑑賞できるようになっていました。

会津松平家13代目当主の容定様がご幼少の時、
御薬園で舟遊びをしておられる写真を、書籍で拝見した事があります。






シャクナゲと楽寿亭。







ニッコウキスゲでしょうか?







先ほどのカルガモ達が、楽寿亭のすぐ下で休んでいます。
写真中央です。






池の水を一部堰き止め、調査をしながらの修復工事が行なわれていました。







今日はカルガモメインだったので、薬草園の部分の写真はほとんどありません。
ジャーマンカモミールです。






芍薬です。






ちょっと名称が分かりません。







牡丹?芍薬?






フタバアオイという札は無いので、アオイの仲間。







閉園間近になったので帰ります。


戻る