会津高田町 伊佐須美神社

あやめ祭り2005




東北一のあやめ苑には、150種・10万株のあやめが咲き誇ります。
壮観ですよ。




いやー、土曜日なので大盛況です。
とりあえず、手と口を清めて参拝します。






それではあやめ園へ。
祭りなのに無料なんですよね〜。何て欲が無いのでしょうか。
300円程度の料金制にして、祭りや神社の費用に当ててもいいのではないでしょうか。








「♪来てみて 見てみて 寄ってみて〜♪」

おお、祭りなのでイベントが開催されているようです。
高田町オリジナルの曲ですたぶん。
歌詞に高田と入っていましたから。







見事に咲き誇るあやめです。壮観です。

150種、10万株です。







桜の木々も、すっかり緑が濃くなりました。
見事な庭園に咲き誇るあやめ。








鯉は相変わらず元気です。








野点も行われていました。
今日のような気温だと着物はつらいだろうなあ。
帯の下は汗だくでしょう。







何度も鯉に触ろうとする孫を止めるばあちゃん。








黄色いあやめも綺麗です。








気温はかなり高いと思いますが、
水辺の木陰は本当に涼しいです。








あやめには水辺がよく似合います。
陽射しがきついので、ちょっと木陰のほうがあやめも綺麗に写る気がします。







「神楽獅子」という名前のあやめです。
高さがあって面白い形です。









このあたりのアヤメには、ひとつひとつ名札がついています。
でも、私のような素人目には、白と紫と薄紫くらいの区別しかつきません(笑)







かなり暑いですが、木陰の皆さんは涼しそうです。









あやめは、ちょっと曇っているくらいの方が綺麗に写ると思います。
陽射しがきついとコントラストもきつくなりますし、
花もぐったりしてしまうのです。







神代桜があるあたりでは、植木市が開催されているはずなので向かってみます。
飼われている孔雀が羽を広げていました。








一鉢400円で見事なユリが販売されていました。

その他にも色々と欲しい植物がありましたが、
庭が無いので買えません。残念です。
せめてベランダがあれば・・・。

13:30から風雅堂で「徳川家と会津松平家」の講演会があるので
若松に戻ります。


戻る